ブックスタート事業について
ブックスタートとは?
この事業は、結城市内の0歳児のお子様と保護者の方を対象に絵本を贈り、あわせて読み聞かせを行うものです。
5か月児健康診査に合わせ、結城市健康増進センターにて、ブックスタートパックの配布を行っております。
ブックスタートの対象
結城市健康増進センターで毎月実施している5か月児健康診査の対象となる乳児に配布しています。
ブックスタートパック
ブックスタートパックには、今年度の配布絵本2冊と、下記のものが入っています。
この機会に是非、カードをお作りになってお子様と一緒に図書館をご活用下さい。
| 配布絵本 | 2冊 | 
|---|---|
| 資料 | ブックスタート案内文、図書館からのお知らせ、 赤ちゃんの絵本リスト | 
ブックスタートの始まり
ブックスタートは1992年、イギリスのバーミンガムで始まりました。
「赤ちゃんに絵本を」というこの運動は日本では、2001年4月より本格的に実施されています。
ゆうき図書館では、ブックスタート事業により、より多くの子どもたちが本に親しみ、本の楽しさを知り、そして、自分のお気に入りの一冊を探しに、図書館に来られることを願っております。
						掲載日 平成30年3月5日
							更新日 令和7年3月13日
							
		
										






 
														 
														 
														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								

